大學院外國人研究生入學願書
⑴ 申請日本大學研究生,提交願書到收到入學通知一般要花多少時間
在留是學校幫你申請的不過不是在願書寄出之後 而是在入學通知書發放以後你繳納相關費用之後的事情 流程如下
填寫願書 處國立外一般在12月中結束
學校面試
入學許可 1月左右
在留申請 3月中下旬左右
簽證申請 7個工作日
⑵ 請問東京大學入學條件和費用
[日本] 東京大學
東京大學 建校年代:1684年 所在省州:東京都 所在城市:文京區 學生人數:28753人 中國教育部是否認證:獲得認證 入學要求: 私費外國人留學生の受入れ制度は、學部もしくは大學院のどちらに入學したいかによって異なります。1.學部への入學
學部生には、正規課程に入學する學生と學部研究生として入學する制度があります。東京大學の學部における授業は、外國人留學生に対する講義でも大部分は日本語によって行われます。この點を十分に考慮し、入學以前に日本語を習得しておくことが必要です。(1)學部の正規課程への入學
東京大學の正規の課程は、全學的に共通な科目を學修する前期課程と、それぞれの學部固有の専門科目を學修する後期課程とに分かれています。前期課程教育は駒場キャンパスにおいて2年間、後期課程教育は本郷キャンパスに所在する各學部において2年間の計4年間在學し、所定の単位を取得することにより「學士」の學位が與えられます。
ただし、醫學部醫學科、農學部獣醫學科及び薬學部においては後期課程に4年間在學し、所定の単位を取得することにより「學士(醫學)」、「學士(獣醫學)」及び�1�8學士(薬學)�1�9の學位がそれぞれ與えられます。
a)入學方法
①日本人と同じ一般選抜試験によるもの
②外國學校卒業學生を対象とする特別選考によるもの、があります。
入學を希望する者は、2つの方法のいずれかを選択することができます。正規課程の入學時期は4月です。
b)出願資格、出願手続き、選考方法等(外國學校卒業學生特別選考)
詳しくは、 http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_02_04_j.htmlで確認してください。また、外國學校卒業學生特別選考について疑問がある場合は、 http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_014_j.htmlで確認してください。(2)學部研究生への入學
學部研究生とは、學部において専門分野に関する研究をしようとする者のための制度です。研究期間を終了しても、學部研究生には學位、資格等は與えられません。a)出願資格
學部研究生への出願資格のある者は、大學を卒業した者、又は學校教育において16年の課程を修了した者が原則です。しかし、學部によっては學校教育において14年(日本の短期大學相當)の課程を修めた者でも、出願を認められることがあります。
b)出願手続き
入學を希望する者は、次の書類を希望する學部に提出しなければなりません。また、日本に來日するための手続きには、通常かなりの期間を要しますので、遅くとも入學時期より6か月ほど前には、出願手続きを完了しておくことが必要です。
詳しくは、各學部擔當窓口にて確認してください。
ⅰ. 學部研究生入學願書(所定の用紙を各學部に請求してください。)
ⅱ. 出身大學の卒業證明書
ⅲ. 出身大學の成績證明書
ⅳ. 出身大學の教員の推薦書
ⅴ. 健康診斷書
ⅵ. 日本語の學力證明書(日本語の指導教官若しくはこれに准ずる者が證明したもの)
ⅶ. 外國人登録證明書(出願時に日本國に在住している者のみ提出してください。)
ⅷ. その他(その他、各學部が必要とする書類)
[各學部照會先]c)選考方法
選考は、提出された書類により行われます。ただし、學部によっては來日してから口述試験又は筆記試験が行われることがあります。
d)入學時期
原則として、4月又は10月です。e)在學期間
在學期間は1年です。ただし、研究上の必要によっては、在學期間の延長を願い出ることができます。2.大學院への入學
大學院には、正規課程に入學する大學院學生と大學院外國人研究生として入學する制度があります。東京大學の大學院における授業は、一部の講義を除いて、大部分は日本語によって行われます。この點を十分に考慮し、入學以前に日本語を習得しておくことが必要です。(1)正規課程(修士課程及び博士課程)への入學
修士課程及び博士課程への入學を希望する者は、東京大學が実施する入學試験を受けなければなりません。○修士課程では、通常2年以上在學し、當該研究科の定めた所要の科目及び単位を修得し、必要な研究指導を受けた後、論文審査ならびに最終試験に合格すれば、「修士」の學位が與えられます。○博士課程では、通常3年以上在學し、當該研究科の定めた所要の科目及び単位を修得し、必要な研究指導を受けた後、論文審査ならびに最終試験に合格すれば、「博士」の學位が與えられます。ただし、醫學系研究科(健康科學専攻、看護學専攻、國際保健學専攻を除く。)及び農學生命科學研究科獣醫學専攻は、博士課程からなり、通常4年以上在學することとなっています。いずれの正規課程も、入學時期は原則として4月です。
詳しくは、入學を希望する各研究科擔當窓口に確認してください。[各研究科照會先]a)出願資格
○修士課程に出願する者は、次の要件のいずれかを満たす必要があります。
ⅰ.大學を卒業した者及び卒業見込の者
ⅱ.外國において、學校教育における16年の課程を修了した者及び修了見込の者
ⅲ.外國において、學校教育における15年の課程を修了し、所定の単位を優れた成績をもって修得した者と東京大學の大學院において認めた者
ⅳ.東京大學の大學院において、大學を卒業した者と同等以上の學力があると認めた者○博士課程に出願する者は、次の要件のいずれかを満たす必要があります。
ⅰ.修士の學位を有する者及び學位を得る見込の者
ⅱ.外國において、修士の學位に相當する學位を授與された者及び學位を授與される見込の者
ⅲ.東京大學の大學院において、修士の學位を有する者と同等以上の學力があると認めた者○醫學系研究科(健康科學専攻、看護學専攻及び國際保健學専攻を除く。)及び農學生命科學研究科獣醫學専攻に出願する者は、次の要件のいずれかを満たす必要があります。
ⅰ.大學における修業年限6年の獣醫學を履修する課程を卒業した者及び卒業見込の者
ⅱ.大學における醫學又は歯學を履修する課程を卒業した者又は卒業見込の者
ⅲ.外國において、學校教育における18年の課程(最終の課程は獣醫學、醫學又は歯學)を修了した者及び修了見込の者
ⅳ.東京大學の大學院において、上記ⅰ又はⅱに掲げるものと同等以上の學力があると認めた者
b) 出願手続き
修士課程又は博士課程に入學を希望する者の主な提出書類は、次のとおりです。
出願手続きについては、入學を希望する約1年位前までに各研究科擔當窓口に照會してください。
ⅰ. 入學願書(所定の用紙を各研究科に請求してください。)
ⅱ.調査書(出身大學の學業成績など)
ⅲ.推薦書(出身大學の學長又は學部長の推薦書)
ⅳ.健康診斷書
ⅴ.日本語の學力證明書(日本語の指導教官若しくはこれに准ずる者が證明したもの)
ⅵ.外國人登録證明書(現に日本に在住している者のみ提出してください。)
ⅶ.その他(その他、各研究科が必要とする書類)[各研究科照會先]c) 選抜方法
修士課程及び博士課程への選抜は、筆記試験、口述試験、提出された書類による審査及び健康診斷により行われます。(2)大學院外國人研究生への入學
大學院外國人研究生とは、東京大學の大學院において、専門分野に関する研究をしようとする者を受け入れる制度です。研究期間を終了しても、大學院外國人研究生には學位、資格等は與えられません。a) 出願資格
大學院外國人研究生に出願資格のある者は、外國人であって、東京大學大學院の正規の課程(修士課程又は博士課程)に出願できる者と同じです。なお、研究科により扱いが異なる場合がありますので、詳しくは、入學を希望する各研究科窓口に確認してください。
b) 出願手続き
大學院外國人研究生として入學を希望する者は、次の書類を希望する研究科に提出しなければなりません。また、日本に來日するための手続きには、通常かなりの期間を要しますので、遅くとも入學時期より6か月ほど前には、出願手続きを完了しておくことが必要です。
ⅰ.大學院外國人研究生入學願書(所定の用紙を各研究科に請求してください。)
ⅱ.出身大學の卒業證明書
ⅲ.出身大學の成績證明書
ⅳ.出身大學の學長、學部長、學科主任又は指導教授の推薦書
ⅴ.健康診斷書
ⅵ.日本語の學力證明書(日本語の指導教官若しくはこれに准ずる者が證明したもの)
ⅶ.外國人登録證明書(現に日本に在住している者のみ提出してください。)
ⅷ.その他(その他、各研究科が必要とする書類)[各研究科照會先]c) 選考方法
選考は、提出された書類により行われます。ただし、研究科によっては、來日してから口述試験又は筆記試験が行われることがあります。
d) 入學時期
大學院外國人研究生の入學時期は、原則として4月又は10月です。
e) 在學期間
大學院外國人研究生の在學期間は半年又は1年です。ただし、研究上の必要によっては、在學期間の延長を願い出ることができます。
國際學生參考學費:535800日元/年, 摺合人民幣39434元;折算匯率:1 日元 = 0.0807 人民幣
參考資料: http://school.nihaowang.com/8181.html
⑶ 日本讀研:帶你讀透日本修士(大學院生)
修士學位,日本的學術稱謂,類似於中國的碩士。不過,日本的「研究生」與中國的含義有所不同,它在日語中指的是預科生,而非正式的學術身份。要想正式入學修士課程,需要通過修士入學考試。
日本的大學院生,即研究生,通過不同研究領域的設置形成了「研究院」和「研究室」。他們可以分為「修士課程」(2年制)和「博士課程」(5年制),其中,博士課程分為「博士前期課程」(2年)和「博士後期課程」(3年)。完成「修士課程」可以獲得修士學位,完成「博士後期課程」並通過論文審核可以獲得博士學位。
修士入學考試通常包括筆試和面試,主要考察小論文撰寫、專業問題解析以及對當前研究的了解。考試時間通常在每年2月和8月,部分學校可能安排在1月或9月。考試流程包括收集大學院資訊、確認報考資格和考試日程、提交材料、審查、參加筆試和面試等。
報考材料通常包括入學願書、成績單及畢業證書、研究計劃書、課題論文、語言能力證明、推薦信等,部分學校可能要求其他材料。考試需繳納約30,000日元的審查費用。學生可以報考多個學校,但需要合理安排考試時間。
學費方面,國立大學院約為755,800日元,公立大學院約為820,000日元,私立大學院則根據學科不同,人文科學約101萬日元,社會科學約103萬日元,醫、牙學約109萬日元,農學、葯學約115萬日元。
修士畢業要求包括修滿30學分(通常約15門課程)、撰寫修士論文以及通過論文答辯。修士論文應包含明確的研究目的、充足的文獻研究,並在執行計劃後得出結論。論文答辯是一個步步推進的過程,涉及計劃書討論、論文構想發表、中間發表直至最終答辯。
獎學金方面,分為國費獎學金和私費獎學金。國費獎學金包括國際往返機票、學費和約14萬日元/月的生活費。私費獎學金則由民間公司或財團提供。此外,存在免費後續服務,包括家長探望學生簽證申請、留學材料簡化、100%下簽保證以及在日後續服務等。
⑷ 東京藝術大學研究生如何出願
1.入學願抄書(學校規定樣式,一般會包含個人簡歷以及志願理由書)
2.最終學校畢業證明書
3.照片
4.匯款專用紙
5.推薦信等
每個大學的出願都會有出願費,像研究生的出願費在9千8百日元。拿到某所大學的內諾後,才要向該院校匯款,這樣的話,一般研究生繳費的話只需要一筆。而在考取修士的時候,出願費一般在3萬-5萬日元,雖然在報考院校上沒有限制,但建議學生們量力而行,一般會在考慮自己的能力和經濟實力後,報考1-3所為宜。